8月20日(水)のAAキッチンは、シンガポールからゲストを迎えて、インターナショナル・アジアンフードです。
アーティスト夫婦のおはなしと《遠足プロジェクト》でお馴染みの武谷大介氏に《遠足プロジェクト・アジア》という新しい展開についてもお聞きしましょう。 アートでいっぱいのエスニックナイトを一緒に過ごしましょう♫ 「シンガポールのアートの現場より:ヴィンセント&レン夫妻を迎えて」 8月21日〜9月7日まで開催される『新宿クリエーターズフェスタ2014』にて旗揚げされる『遠足プロジェクト・アジア』参加アーティストであり、シンガポールで活動しているヴィンセント&レンご夫妻をゲストとしてお招きして、彼女たちの作品紹介とシンガポールの現代アートシーンについて語るひとときをぜひこの機会にお楽しみください。 【アーティストについて】 ツワージック・チン・チョー・レン(Twardzik Ching Chor Leng)は、既存のアートスペースの常識を超えたアートの可能性に興味を持っている。ステンレススチール、アクリル板、木材、商業用に大量生産されている家庭用備品などを使用した現代の建築の要素が彼女の作品の土台になっている。彼女の作品は、ショッピングモール、会社のオフィス、カフェ、地下道などに設置されることにより、一般市民が関わるような仕組みになっている。彼女は、ヨーゼフ・ボイスの言った「誰もがみなアーティストだ」という理念に強く共感している。http://www.twardzikching.com/ ヴィンセント・トァージック・チン(Vincent Twardzik Ching)は、ペインターである。彼は、目に留まるような表現ではなく、むしろ時間の経過とともに、ある意味自然と同じように、内面に響く作品とは何かを考えている。自然豊かな環境で育った影響もあり、微妙にトロピカル的、あるいはガーデン的さを感じさせる作品を発表している。それは、彼の制作の場でもあり、存在場所でもあるのだ。 日時:2014年8月20日(水)19:30-22:30 会場:Creative Hub131 3階 料金:1,000円(Food付き)、アルコール別途 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町13-1 *参加予定のかたは、いいね!および予定にクリックしてくださいね。 <おおよそのメニュー> アジアン・エスニックを中心に 夏野菜チャーハン チキンビーフン アジアン・スパイシー・サラダ フルーツポンチ ほか アルコール:ハーブ・カクテル 発泡酒、ワインほか ソフトドリンク: きゅうり水やハーブティなど <会場までのアクセス> 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町13-1 * JP総武線快速馬喰町から徒歩4分 * 都営浅草線東日本橋駅から徒歩5分 * 都営新宿線馬喰横山駅から徒歩4分 * 日比谷線小伝馬町駅から徒歩3分 他、JR神田駅、秋葉原、浅草橋より歩いて15分程度 AAN: http://a-a-n.org/ Creative Hub 131 http://www.1x3x1.jp/ 【遠足プロジェクトアジアとは?:Field Trip Project Asia】 遠足プロジェクトは、被災地への支援物資で未使用だったランドセルをアート作品化し、全国を巡回しながら支援の気持ちを繋ぎ、町の課題と向き合いながらネットワークを構築する移動式小型美術館です(現在カナダ巡回中)。 近年、世界各地にて様々な自然災害が引き起こされていますが、国際都市新宿から新たにアジア各国で活躍しているアーティスト達と遠足プロジェクトアジアを立ち上げ、様々なアジアの課題に目を向けて行きます。 http://fieldtrip.info/ 第一次参加予定アーティスト: イルワン・アーメット(インドネシア)、ニコラ・アンソニー(イギリス/シンガポール)、ヴィンセント・ツワージック・チン(シンガポール)、ステラ・リム・チ・ツェ(シンガポール)、アデレーン・デイザー(シンガポール)、ダニエラ・デルトラニ(シンガポール)、ペドロ・イノウエ(ブラジル)、川久保ジョイ(日本)、ユーリック・ラオ(シンガポール)、ジャスティン・リー(シンガポール)、ツワージック・チン・チョー・レン(シンガポール)、パリバルタナ・モハンティ(インド)、エッザム・ラーマン(シンガポール)、ティタ・サリナ(インドネシア)、ユージーン・ソー(シンガポール)、武谷大介(日本/カナダ)、ドゥドゥ・ツダ(ブラジル)、山本良浩(日本)、アンディー・ヤン(シンガポール) Participating artists(stage 1): Irwan Ahmett(Indonesia), Nicola Anthony(England/Singapore), Vincent Twardzik Ching(Singapore), Stellah Lim Chii Cze(Singapore), Adeleine Daysor(Singapore), Daniela Deltlani(Singapore), Pedro Inoue(Brazil), Yoi Kawakubo(Japan), Urich Lau(Singapore), Justin Lee(Singapore), Twardzik Ching Chor Leng(Singapore),Paribartana Mohanty(India), Ezzam Rahman(Singapore), Tita Salina(Indonesia), Eugene Soh(Singapore), Daisuke Takeya(Canada/Japan), Dudu Tsuda(Brazil), Yoshihiro Yamamoto(Japan), Andy Yang(Singapore) 投稿
by a-a-n
| 2014-08-20 23:59
|
最新の記事
カテゴリ
全体サポートスタッフ イベント ドキュメント アーカイブ作業 その他 活動歴 エデュケーション リサーチ 大江戸町人アカデミー 展覧会 アートコミッション 未分類 以前の記事
2021年 09月2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 03月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||