暑い日々が続いています。
どうぞ、おからだを気を付けてお過ごしください。我が家の冷蔵庫には、熱中症対策に梅干しと飲み物がいっぱいです。 さて、物凄い暑いから、街歩きは大変だよ~と申し入れていたのですが、ぜひとも実行したいというので、海外ゲストを連れてお盆の真っ最中に向島を歩いてきました。待ち合わせ場所は、スカイツリー5階の「すみだまち処」。私は初めて行ったのですが、なかなか楽しいところですね。それにしても断言していいですが、墨田区のなかで一番混んでいるのがスカイツリーです。正月とお盆は閑散期だと思ってきたので、東京のお盆でこんなに混んでいるのを見たのは初めて!その後に歩いた鳩の町とのギャップを見せれてよかったと思っています。 スカイツリーの「すみだまち処」で職人たちの技と匠を紹介したのち、簡単にインタビューを受けて、向島の実態を簡単に説明しました。その後、曳舟駅から鳩の街をとおって、地蔵坂通りを歩いて帰るという30分程度の短いツアーをしました。お盆ということもあって、ほとんどのお店が休みでしたが、お箸店の前に設置している「路地琴」(アーティストによる水琴窟の壺バージョン)や、鈴木荘、こぐま、こすみ書房などクリエイターによる自主運営店舗などを紹介し、外観からも十分に楽しんでくれました。「路地尊」(雨水タンク)のポンプも体験しました。 ご案内をしたMelania Warwickさんはイギリスの美大で教えているということもあり、将来的に学生を連れてツアーをしてみたいなどのアイデアが出ていました。現在、Ph.Dの一環で調査を行っていて、日本におけるコミュニティとアートの関係について調査しているということです。嘉藤が理事をしている向島学会のパネル原稿やSONOTA英文などを提出しました。Melaniaさんの助成金は「Winston Churchill Memorial Trust]だそうで、元首相の名前のついた、、、調査費用や旅費をだしてくれる団体だそうです(うらやましい)。多田さんは、日常的に通訳をしているかたですが、RSA日本支部(ソニー会長などがメンバーとか・・・)のメンバーでアート関係者のアテンドを行うことが多いようです。 早速、Melaneiaさんがblogで体験を披露しています。 http://www.pria-arts.com/1/post/2013/08/winston-churchill-travel-fellowship-love-now-more-than-ever.html さらに多田さんもご自身のブログに嘉藤の小論文「地域社会に関わる文化芸術の可能性」(『文化資源学会』第11号2013年3月31日発行)についてレポートを書いていただいています。拙論文にも記しましたが、地域とアートの関わりが、各地に多発する”アートプロジェクト”として定着してきている現在、世界に誇れる独自性を築いていくための次のフェーズに突入しているように思います。 向島というさきがけの事例は、その傾向を顕著にしていることは明らかであり、次は、日本橋大伝馬町のCreative Hub131とPUBLICUS NIHONBASHIの活動に期待が集まってきているように思います。日本橋を拠点に活動をしているAANは、その渦の中に入り込んでいるのですが、単に地域社会の活動では収まらないのも事実です。AANはローカルからグローバルな活動を行うことで、もっとも斬新な「グローカル」なアート活動を志して活動をしています。 実施日:8月14日15:00~18:00 参加調査員:Melaneia Warwick(ウェールズ) 多田宣子(RSA)※Royal Society of Artsは、260年以上の歴史のある王立芸術院で美術教育の支援を盛んにしています。 ガイド:嘉藤笑子
by a-a-n
| 2013-08-23 19:24
| リサーチ
|
最新の記事
カテゴリ
全体サポートスタッフ イベント ドキュメント アーカイブ作業 その他 活動歴 エデュケーション リサーチ 大江戸町人アカデミー 展覧会 アートコミッション 未分類 以前の記事
2021年 09月2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 03月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||