人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-
薄曇りの日曜日の昼下がり。
まさに「陶芸日和」な陽気です。

会場である社員食堂@Creative Hub 131に着くと、
講師の山内崇嗣(やまうち たかし)さんがすでに到着しており、
テーブルの養生や資料のセッティングをしていました。
資料の細かなこと!
ご持参の道具・参考資料類も次々に並べられて、
いつもの‘社員食堂’が、学校の教室ような雰囲気になりました。

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_6561583.jpg


そうしていると、
ご予約の方が三々五々集まっていらっしゃいました。

そして、山内さんと参加者の方の雑談のような雰囲気から、
自然な感じで陶芸ワークショップが始まりました。

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_6581445.jpg



***

今回の陶芸ワークショップでは、事前になにをつくりたいか
山内さんに提出・相談してもいいですよ、ということでした。
そういうわけで、事前に愛犬の写真やスケッチを送って、
すごく熱心に相談してきた熱心な方もいらっしゃいましたし、
そうでない方も・・・もちろん気軽に参加できるのが
このワークショップです。


まずは山内さんが作品づくりの大枠を、
説明してくれました。

だいたいの内容は以下のとおりです。
①つくりたいもののスケッチをする
②それをトレースしてよりかたちを明確にする(陰影をつけて、さらに粘土だと壊れやすい・折れやすい場所など考えながら)
・・・参考までに山内さん自身が動物図鑑から難易度の高い?木に巻きついた蛇をスケッチしはじめました。
③トレースしたものをみながら、実際粘土で形成する
④完成したら底の部分から粘土を掻き出し、厚さ5~10mm程度にする(粘土がいっぱい詰まった状態にしない)
⑤完成!(しばらく乾かした後、山内さんがお手伝いしている国立の窯で焼成)
※ここまでの内容の詳細をご覧になりたい方は、是非山内さんのHPで公開している制作のためのメモをご覧ください→ http://jp.omolo.com/

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_6585295.jpg


***
ほとんどの方がまだつくりたいものを決めていなかったので、
しばらく本をみたり、会場のなかにあるものを観察したりして
つくりたいものを決め、
スケッチをはじめました。

今回は彩色をしないタイプの陶芸なので、
皆さん単色でスケッチしながら、
斜線などで陰影をつけていきます。

真剣・・・。

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_6593428.jpg


さらにそれができた人から、
実際に山内さんがすでに有る程度やわらかくしてきてくれた
粘土(おひとり1kg程度)を捏ね始めました。

さらに真剣・・・そしてさらに無言・・・。

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_713560.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_7422451.jpg


わたしたちスタッフも余った粘土でちょこっとしたものをつくらせてもらいましたが、
意外に熱中するものです。
しばしスタッフであることを忘れてしまいました。


ところでかたちづくるときには、意外な日常品が役に立ちます。
例えば、マイナスドライバー、アイスクリームの木製棒、割り箸、(コットン以外の)耳かき、要らない歯ブラシなどです。

みなさんそういうものを駆使しながらがんばります。

そして、途中「んーー・・・」と思ったら、
山内さんに尋ねる。

お茶菓子をいただきながら、
ゆっくりと、中身の濃い時間が過ぎていきました。



***

途中には、
小さなお客さまがいらっしゃって
余った粘土で名前入りの作品をつくっていかれたり、
山内さん作品をご覧になるために来館なさった方も
いらっしゃいました。

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_731265.jpg


そして、夏至の頃なのでかなり明るく時間がわからなかったのですが、
気が付けば、あっという間に夕方の時間になっていました。

出来た順に風通しのいい場所へ陳列していた皆さんの作品も、
その頃には出揃いました。

ほぼ初めてお会いした方々ですが、
作品にそれぞれの方の個性が
とてもよく出ているように感じました。^-^

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_735533.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_7295074.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_741863.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_7311857.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_771583.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_7314457.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_7104376.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_7321370.jpg

<陶芸ワークショップ> ゆったりとした時間のなかで‘ものをつくる’を楽しむ♪-TOKYO MILKYWAY2012-_d0058440_7425951.jpg



***

さて、これから約1ヶ月程乾かし、
その後、山内さんのお手伝いしている国立市の工房(くにたち自游工房http://www.geocities.jp/yunoki_hisao/studio/)にて焼成されます。

あと2ヶ月ほど、その完成を待つ・・・というのも、
いかにもゆったりとした時間の流れのなかにいるようで、
いいですね。

是非楽しみになさっていてください。

できれば、作品のお披露目会も兼ねて、
8月末か9月の初めにこの‘社員食堂’でちょっとしたお食事会したいですね。

※みなさんの作品の写真を、参加者のたぐちかずみさんよりご提供いただき、
同blogにも一部使わせていただいております。ありがとうございました!
by a-a-n | 2012-06-24 23:48 | イベント
<< 明日!山内崇嗣の陶芸ワークショップ 謝罪 Eメールにおける通信トラブル >>



オルタナティブと呼ばれるようなアートの活動をアート・アーカイブの構築などでネットワークしていく団体のブログです。
by a-a-n
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新の記事
藝術英語塾Art News ..
at 2021-09-09 18:06
KAB読書会「人工地獄」
at 2020-05-07 16:17
藝術英語塾2週間延期開催のお..
at 2020-03-26 15:25
藝術英語塾Art News ..
at 2020-02-22 14:58
藝術英語塾Basic Aga..
at 2020-02-22 14:47
カテゴリ
全体
サポートスタッフ
イベント
ドキュメント
アーカイブ作業
その他
活動歴
エデュケーション
リサーチ
大江戸町人アカデミー
展覧会
アートコミッション
未分類
以前の記事
2021年 09月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 02月
2007年 11月
2007年 03月
2006年 09月
2006年 06月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧