AANでは、今年度のインターンを募集しています!
すでにネットTAMの掲載をご覧になったかたもいるかもしれません インターン説明会を9月19日(月・祝日)14:00~16:00に開催する予定です。 ご興味あるかたは、ぜひともお申込みをお待ちしています。 ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~ Art Autonomy Network[AAN]インターン募集 アート・オウトノミー・ネットワーク[AAN]は、本年度より東京・日本橋に拠点を新しく移転しました。AANでは、私どもと一緒に全国のアートプロジェクトやオルタナティヴ組織のアーカイヴ構築やネットワーク活動を推進していけるインターンを募集しております。AANは、アーカイヴ構築と並行して国際展(本年度は、日韓写真交流展を実施)、地域活性化プロジェクト(日本橋界隈の地域系イベントを実施予定)、食や人を介してつながる交流事業など、さまざまな活動を実施しています。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 <募集> インターン若干名(4-5人) 募集締切:2011年10月31日 AANのE-mail(info@a-a-n.org)まで以下を明記のうえ送付してください。 名前: 所属(学生は学校名、会社名ほか): 連絡先(携帯電話・E-mail.): 希望者は、第1回AANインターン説明会にご出席ください。 2011年9月19日(月・祝)14:00~16:00 ※その後、実際の活動ミーティングがあります。(自由参加) 会場:東京都中央区日本橋大伝馬町13-1 Creative Hub131 2階 AAN事務所にて 問合せ先:090-6023-3313(嘉藤) Email: info@a-a-n.org 条件:18歳以上、高校生不可。 近隣居住者・経験者歓迎。 アートプロジェクトに興味があるひと、 アート・アーカイヴに興味あるひと。 地域・ひと・アートを結ぶことが好きな人。 詳細は面談時に説明。 待遇:無償 期間:随時~(可能限り2012年3月末まで) 仕事内容: ・アーカイヴ構築 ・広報・記録 ・ブログ、ホームページ更新 ・イベント事業の運営(受付・会場設営・事務ほか) ・ゲストやアーティストの対応(外国語できるひと歓迎) ・ドキュメント(スチル、ビデオ撮影) など スキル(以下のできる方は歓迎します) ワード、エクセルを操作できる方 インターネットでの情報発信にたけている方。 グラフィック・デザインのできる方。 映像・音響機器の操作ができる方。 映像制作のできる方 コミュニケーション能力のある方ができる人 外国語(韓国語・中国語・英語ほか)ができるひと ※自分のスケジュールに合わせて参加できます。 ※自己管理ができるひと、モチベーションの高いひとを希望します。 ※応募書類は、本目的以外には利用いたしません。 ■AANとは? 国内外のアートイニシアティヴ組織や活動の情報収集とアーカイヴを行っています。また、こうした自立型組織を運営している個人やアーティストたちと緩やかなネットワークを形成しています。国際的で自律的な芸術活動を支援していくためのプラットフォームを提供し、さまざまなコンテンツを創造しています。現在、キュレーターやアーティスト、研究者たちの集合体として運営しています。 ■Creative Hub 131とは? AANは、クリエイターの共同ビルであるCreative Hub131の2階に事務所をシェアしています。本ビル内には、ファッションデザイナー、編集者、プロダクト・デザイナー、建築家、アーティスト、企業コンサルタント、ベンチャー農業家など様々な活動をしている人々や組織が同居しています。現在、ビル全体でのイベントが多発しています。URL:www.1x3x1.jp ■Art Autonomy Network[AAN] Art Autonomy Network[AAN] 代表 嘉藤笑子 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町13-1-2階“Creative Hub131”2階 E-mail: info@a-a-n.org, URL: http://www.a-a-n.org ■アクセス JR馬喰町から徒歩4分、地下鉄 都営浅草線東日本橋駅から徒歩5分、都営新宿線馬喰横山駅から徒歩4分、営団日比谷線小伝馬町駅から徒歩3分。JR神田駅、秋葉原、浅草橋より徒歩15分程度
by a-a-n
| 2011-09-07 11:25
| サポートスタッフ
|
最新の記事
カテゴリ
全体サポートスタッフ イベント ドキュメント アーカイブ作業 その他 活動歴 エデュケーション リサーチ 大江戸町人アカデミー 展覧会 アートコミッション 未分類 以前の記事
2021年 09月2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 03月 2006年 09月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||